顎下脂肪吸引注射のリアル体験談|費用・痛み・ダウンタイムを徹底解説

ライフスタイル

SNS広告との出会いがきっかけ

気分が沈んでいたある日、仕事の休憩中にSNSで流れてきた広告に目が留まりました。

顎下脂肪吸引注射
ダウンタイムなし!
傷跡が目立ちにくい!
麻酔込み1部位45,000円〜

「美容整形は高額で自分には縁がない」と思っていた私も、この価格なら…と興味を持ちクリック。
口コミも好意的で、症例写真も自然な仕上がり。気づけばカウンセリング予約を入れていました。

カウンセリングと実際にかかった費用

都内に複数店舗を持つ美容クリニックへ。内装は清潔で、受付や看護師さんも丁寧。
個室でのカウンセリングでは施術の流れや症例写真を見ながら、自分に合ったデザインを提案してもらえ安心感がありました。

ただし、広告の「1部位45,000円〜」は顎下の“指3本分程度の範囲”の話。
私の場合は顎下左右+頬下左右で4部位、麻酔等も込みで約20万円でした。
正直それでも通常の脂肪吸引よりは安く、即決しました。

施術当日の流れ

  • 麻酔:注射は痛みが強めでしたが、効き始めると施術中は無痛
  • 施術中:顎下で“ガスガス”と作業されている感覚があるが、看護師さんが励ましてくれて安心
  • 所要時間:麻酔30分+施術30分の合計1時間程度

脂肪吸引注射は通常の脂肪吸引よりも細い針を使うため、ダウンタイムが比較的短いのも魅力でした。

術後の経過

  • 当日:マスクをすれば分からず、そのまま友人と外食(お酒は控えました)
  • 翌日:マスクをして出勤。冬だったので周囲にバレずに過ごせました
  • 1週間ほど:腫れやあざは残りましたが、マスクで隠せたので問題なし
  • 1週間後〜:マッサージ開始。徐々に腫れが落ち着き、自然な仕上がりへ
  • フォロー体制:不安な時は専用の相談ダイヤルへ。1度かけましたが親切に対応してもらえて安心

施術から4ヶ月後の変化

  • フェイスラインの四角っぽさがなくなり、自然な卵形
  • 横顔もシャープに変化し、「痩せた?」と聞かれることが増加
  • 現在は拘縮もなく、スッキリした状態をキープ

鏡を見るたびに気分が上がり、やってよかったと実感しています。


通常の脂肪吸引との比較表

項目脂肪吸引注射(私の体験)通常の脂肪吸引
針の太さ細い針で注射カニューレ使用(太め)
費用相場1部位45,000円〜(私は4部位で約20万円)30〜60万円以上
ダウンタイム腫れ・あざ1週間程度、翌日出勤可2〜3週間以上、休養必須
所要時間約1時間(麻酔+施術)数時間+入院や長時間休養が必要
傷跡注射跡のみで目立たない吸引管の挿入口の跡が残ることあり
効果フェイスラインが自然にスッキリ劇的な変化だがリスクや回復期間が長い

顎下脂肪吸引注射はこんな人におすすめ

  • フェイスラインを短期間で整えたい方
  • ダウンタイムを抑えて自然に小顔を目指したい方
  • 周囲にバレずに美容医療を受けたい方

まずは無料カウンセリングで、自分に合う施術かを確認することが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました